パークの様子
パークの開園待ち。
アーリー組チラホラではありましたが全体的な待ち人数は少なめ。
平日のせいもあってか小さなお子様ファミリーか大人、海外の方が多く見えました。
いよいよ復活の鬼滅の刃XRライド復活です!!楽しみすぎるー
休止アトラクション&ショー
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ ~2024年3月19日まで ジョーズ ~2024年1月31日まで
- スペース・ファンタジー・ザ・ライド ~当面の間(2月1日からは鬼滅の刃コラボXRライド開始)
- ジュラシック・パーク・ザ・ライド ~当面の間(大規模改修)
- エルモのゴーゴー・スケートボード ~2月25日までセサミのビッグ・ドライブ ~当面の間
- アーニーのラバーダッキー・レース ~当面の間ホグワーツ™・キャッスルウォーク ~当面の間
- スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™ ~当面の間
- ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~当面の間
- ワンド・スタディ ~当面の間
- 旧ターミネーター施設でコナン新アトラクション準備中 3月22日~
鬼滅の刃XRライド~夢を駆ける無限列車~
いよいよXRライド2024年2月1日(木)~6月9日(日)の約5か月間の期間限定で復活です!
2年前の乗車時はものすごい衝撃だったので今回の復活を本当に楽しみにしていました。
管理人Jr.はコースター系がほとんどダメなので今回は友人と浪速駅より乗車。
入口の名シーンを横目にワクワクドキドキの並び列へ…
鬼滅の刃映画「無限列車」の上限の鬼:魘夢(えんむ)との戦いのシーンが表現されたVR映像を見ることができ、その間にも列車(コースター)は加速・上下の動きで激しく駆け抜ける為、ものすごい迫力です。
管理人は途中「煉獄さーん!!がんばってー!!」と謎の叫びを放ちながら楽しんでまいりました。
ゴーグルを外すときにはメガネも外れてしまう可能性があるので気を付けてくださいw
XRライドとは??
XRライドは普段は【スペースファンタジー・ライド】という乗り物(コースター)が、急加速+回転が加わった新感覚の乗り物で親しまれ、今回のようなコラボがあったりするとXRライドと名を変えゲストへまた別の楽しみを提供してくれています。
VRゴーグルを着用しながら乗り物に乗り、各テーマとなった作品の世界を360度体感できるライドに変身。臨場感あふれる映像とともにアトラクションが楽しめるようになっています。
昔はメガネは外してピント調整などしていたのですが技術の進歩はすごいですね…。
いつからかメガネのサイズがゴーグルの中に入るものであればメガネをかけたまま乗車できるようになりました。ピント調節もバンド調節もなくなりました。

ハリウッドドリームライドまでも豪華コラボ!
USJにはハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(以下ハリドリ)という屋外コースターもあります。
ハリドリはコースター系が苦手な方には余裕がないかもしれませんが自らが選択した音楽を聴きながらノリノリで颯爽とパーク内を駆け抜けるコースターです。
今回その選択できる音楽の中に鬼滅の刃のキャラクターが登場するオリジナル・ストーリーを聴くことができます!なんて贅沢…。
- 第一弾は“心が燃える絶叫編 (2024年2月1日(木)~2024年4月7日(日)
- 第二弾は“みんなで全集中編 (2024年4月25日(木)~2024年6月9日(日)
「鉄の塊は何ですか?」「よもやよもやだ!」など、それぞれのやり取りがかなり面白くなっているのでしっかり聞いてきてみてくださいね♪
叫ぶときは「わっしょーい!」がおすすめです!!
