パークの様子
パークの開園待ちをした管理人&フレンズ。
ひとつ前の記事にも書いた通り天気は芳しくなく曇りのち雨。管理人は最強の雨女ですので慣れっこですねw
この日、雨の装備は持ち合わせておりませんでしたが傘はやはり荷物になってしまいます。
お子様がご一緒なら親子でカッパにしてしまう方が楽かな?と私は感じています。
脱ぎ着は大変ではありますが両手が空くメリットは何にも代えがたいものがあります。
今度管理人Jr.が小さなころ過ごしていた雨女の昔話もいつかご紹介します!
管理人Jr.は比較的頑張って開園待ちなどをしてくれるタイプではありましたがそれでもやはり子供にとっては退屈な時間…。
そんなときの我が家の乗り切り方法なども振り返り記事ではご紹介していきたいと思います。
休止アトラクション&ショー
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ ~2024年3月19日まで ジョーズ ~2024年1月31日まで
- スペース・ファンタジー・ザ・ライド ~当面の間(2月1日からは鬼滅の刃コラボXRライド開始)
- ジュラシック・パーク・ザ・ライド ~当面の間(大規模改修)
- エルモのゴーゴー・スケートボード ~2月25日までセサミのビッグ・ドライブ ~当面の間
- アーニーのラバーダッキー・レース ~当面の間ホグワーツ™・キャッスルウォーク ~当面の間
- スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™ ~当面の間
- ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~当面の間
- ワンド・スタディ ~当面の間
- 旧ターミネーター施設でコナン新アトラクション準備中 3月22日~
GOODSも盛りだくさん!

皆さん推しキャラはいますか?
この日たくさんのGOODSも同時にお目見え致しました!
入口かっこよすぎた…。
種類が多すぎて収集癖のある管理人は泣きそうですw
一種類につき3つまでの購入制限があり転売対策もされていました。
チュン太郎カワ(・∀・)イイ!!煉獄さんカッコいい!!
朝からこの日はXRライド横のお店はまだ開いておりませんでしたので唯一のグッズ売り場がたくさんのゲストで賑わっておりました。
一目ぼれは”ショッパーバッグ”かわいすぎて即決!!
二年前に比べると派手になっております……。マチ付きなのも荷物が多い私には最高!



もうマチの部分をよーく見ていただければわかるのですが、UNIVERSAL STUDIOS JAPANの
表記も鬼滅仕様で、とっても素敵です!(1100円)
煉獄さんがもう「心を燃やせ!」と叫んでいるようですね。
早速使いたかったけど雨に濡れてしまうのが嫌で大事にしまい込みましたとさ…(意味ない)
フィギュアコレクションも購入。
何が出るか分からないドキドキは楽しいです!(1700円)
我が家には熱い男、煉獄さんがやってきてくれました!
他にも羽織やカチューシャ、ぬいぐるみも各キャラクターお目見えして本当に売り場が賑やかでした。
次に行ったときは煉獄さんのボールペンが欲しいなあ…。
なんて考えております。
アクリル板付きでしかもボールペンが立てかけられるカッコいいグッズでした…。
なぜか煉獄さん贔屓な感じになっておりますが、みんな好きです♪




他にもアクリルスタンドなど欲しいものがたくさんあるけど…
お財布との相談はとっても大事(笑)
管理人Jr.がコレクションしているメダルも見つけたので迷わず全種類GET!


着用服
PART1と変わらず一緒
- ピカチュウぬいぐるみハット(もう離せないw)
- 裏起毛インナーシャツ(ワークマン)
- 裏起毛パーカー(圧手)
- ブルゾン
- 裏起毛スパッツ(ワークマン)
- チノパン
- こたつ靴下
室内では汗ばみ汗が冷える感じ前髪注意報でした。
午後一時過ぎには一度結構な雨に降られ大変なゲストもいたようです。