パークの様子
この日はパークオープン待ちをしました。
曇りのため冷えはあったものの気温は思っていたよりも下がることもなく震えが来ない程度の気候。
ちょっとした楽しみポイント。
ご存じの方も多いかと思いますが、知らないと少し出遅れてしまうオープン時間…。
USJ(ユニバ)のオープン時間は準備ができ次第です。
公式発表が9時でもそれよりも早くオープンすることがほとんどですので9時を目指してでかけると待ち時間がすでにたくさん…なんてことになります。
この日のアーリーは7時50分だったようです。
55分に到着しました(本当はもう少し早くつきたかった…w)が、早速アトラクションを楽しむゲストの声が響いておりました。
待機列はチケットブースよりも駅側まで伸びておりましたが、チケットブースは誰もおらず並ぶこともなくすぐに買えそうでした。(平日パワーですねw)
無事パークは8時5分にオープンし私たちも早々にパーク内へ入場。
予めセレモニーがあると言うことが告知されておりましたので、XRライド前には立ち寄ることは出来ず…。そしてセレモニー感漂う長いレッドカーペット!(雰囲気の写真撮れば良かった…)
初めての経験でしたのでびっくりしましたがまたXRライドが再び楽しめるというのが本当に楽しみですね!残念ながら管理人Jr.は学校へ…。とぼとぼ…。私と友人で本日はLet’s GO!!

この日のパーク内での過ごし方をご紹介
休止アトラクション&ショー
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ ~2024年3月19日まで
- ジョーズ ~2024年1月31日まで
- スペース・ファンタジー・ザ・ライド
~当面の間(2月1日からは鬼滅の刃コラボXRライド開始) - ジュラシック・パーク・ザ・ライド ~当面の間(大規模改修)
- エルモのゴーゴー・スケートボード ~2月25日まで
- セサミのビッグ・ドライブ ~当面の間
- アーニーのラバーダッキー・レース ~当面の間
- ホグワーツ™・キャッスルウォーク ~当面の間
- スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™ ~当面の間
- ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~
~当面の間 - ワンド・スタディ ~当面の間
- 旧ターミネーター施設でコナン新アトラクション準備中 3月22日~
パークは鬼滅の刃一色!!
パークは鬼滅の刃にすっかり染まっております!
もうあのライドが戻ってきてくれるなんて楽しみすぎますね!
実はこの画面に映りこむチュン太郎が好きな管理人はXRライドは年々苦手になっておりますw三半規管が弱ってくるんですかねー(笑)
管理人Jr. は絶叫はダメなので友人と来た時しか乗れません。(乗れない人の為の待機場所もありますがウロウロされると心配なので…。)
そこが親子二人旅ではつらいところです…。
ですが、大人(高学年以上のご兄弟)が二人以上いる時は諦めることはありません!
USJ(ユニバ)にはチャイルドスイッチというシステムがあります。
チャイルドスイッチとはなんぞや?
チャイルドスイッチとはアトラクションの待ち時間で保護者の方が順番に交互に利用できるシステム。
まずはアトラクション入口のお姉さんか、お兄さんに「チャイルドスイッチを利用したい」と声をかけることから始まります。
必ず入口のクルーの方に声をかけてください。
チャイルドスイッチ利用専用カードを作成してくださいます。
(例えばご家族5人で目当てのアトラクションに乗りたいご両親+身長足りないor怖くて乗れないお子様2人の場合など、またご兄弟のお1人がしっかりと他のご兄弟を見ていてくださる場合待機場所で待っていることもできます。)
カード作成が終わりましたらまず最初に乗る(この場合は)お一人(にはなっちゃうけど子供をほっとくわけにはいきませんのでここは気持ちを切り替えて楽しみましょうw)はまず通常の待機列に入り他のお客様と同じように時間を過ごし、アトラクションを体験します。
アトラクション体験後出口から出てきましたら先のご家族様と合流され前もってクルーに作成していただいたカードを持ち入口クルーへ渡しましょう。二人目はさっと乗れるように手配してくださいます。
チャイルドスイッチをうまく使えばご両親もあきらめることなくアトラクションを楽しめる幅が広がります。
管理人と管理人Jr. は一緒に並び乗る時だけちょっと待っててね!なんてこともありましたが、アトラクションによって待機場所が違うので乗りたいアトラクションのクルーに気軽に相談されてみるといいでしょう。
この日の食事はなんと…。

心を燃やせ!!よみがえる名台詞…。
この日の食事は『スタジオ・スターズ・レストラン』鬼滅の刃コラボがフードも再来!
メニューはうまい! うまい! 牛鍋&焼きカレーセット:税込2,400円こちらは具沢山の焼きカレーの牛鍋仕立て、サツマイモと白味噌のポタージュ、ソフトドリンクのセットになっておりチーズたっぷりの和風な焼きカレーな感じでした!辛さはあまりなかったかな?
空のカップ…実は煉獄さん仕様です。
ホット飲料を頼むとこちらのカップには入れられないらしくファンは持って帰りたいですね!
もちろん管理人は大切に持って帰りましたw

ライド開始前だったのでレストランは空いていてついておりました。
しかも、ちょうどお外が見える席に案内してもらうことができセレモニーに参加するゲストの皆様の姿が見えました。なんだか練習している様子…。
何度も拳を天に突き上げておりました!皆様イベントを楽しんでおられました♪
もう一つのメニューは…
煉獄杏寿郎のハンバーグプレートセット:税込2,400円
炎のチーズハンバーグ デミグラスソース、日輪刀のグリッシーニ、胡麻衣の唐揚げ、温野菜、サツマイモと白味噌のポタージュ、パンまたはライス、ソフトドリンク
こちらの日輪刀は結構スパイシーなお味でした。もしかしたら小さなお子様には難しいかもしれません。(管理人Jr.は多分無理…)

こちらのお料理を渡してくださるときに、「心を燃やしていってらっしゃい」と声掛けいただき闘志がみなぎる管理人でしたw
どちらも美味しかったです!!ポタージュは少し甘め。やはり温かいうちに食べたいNo.1 でした。

キッズメニューは食べませんでしたのでこんな感じ…
うーん…お得な気がしてならんwww

スイーツはこんな感じ!
美味しそう!だけどもう満腹・・・
あ!!煉獄カップはこんな感じです。
対象商品の時にホットを頼むとカップを空のままいただけます。う…うれしい・・・
なんとスナックも!
なんと・・・
USJ(ユニバ)内をブラブラしていると竈兄弟のチュリトスの販売が始まりました!!
フードを楽しめただけでもワクワクしていたのにスナックまで…。
恐らくXRライドが始まれば長蛇の列になってしまうのでしょう。
ポップコーンもスナックも子供を連れて並ぶには考えてしまうぐらいの列ができているカートはパークにたくさんあります。
どれを買うか本当に悩んでしまいますよね。
せっかくなのでひとつづつ買ってみることにしました。
待ち時間ほぼなしでなんともありがたいかぎり・・・。
価格はどちらも同じ700円
- 炭治郎チュリトス ~抹茶チョコ~
- 禰豆子チュリトス ~いちごみるく~
管理人は断トツで抹茶派でした。
こどもさんはイチゴミルクがいいのかも。三角の飴ちゃんの味がしましたw←管理人主観
着用服
- ピカチュウぬいぐるみハット(もう離せないw)
- 裏起毛インナーシャツ(ワークマン)
- 裏起毛パーカー(圧手)
- ブルゾン
- 裏起毛スパッツ(ワークマン)
- チノパン
- こたつ靴下
この日の気温午前中6℃。曇り時々雨がぱらつく天気ではありましたがしっかり歩くと汗がにじむ感じでした。店舗内ではもう背中に汗が流れるほどの暑さになっておりました。