【USJ】2024.01.21の様子

やはり諦めきれずラストスパイダーインパしました。(PM2時 14°)
管理人Jr.がとっても楽しみにしていたのに管理人が朝から持病の発症(たいしたことない)で家を出るのが大幅に遅れてしまい昼からのパークとなりました。
この日は車でパークに向かいUSJ近隣駐車場を探してみるも満車だったため近隣は諦めパーク駐車場へ向かいました。
さわやかなお兄さんが車を迎え入れてくれ無事駐車。Let’s GO!!

  • ユニバーサルスタジオジャパン(1/21)駐車料金(普通車)
    ¥3100円

    *公式駐車場は繁忙期等で料金が変動
     2,600円、3,100円、3,600円(各税込)の3種類あります。
    *平日であれば年間パス(大人)を持っていれば1,000円割引

22日で終了してしまうスパイダーマンの並び列が予想通りすごいことになっていました。
この日のパーク内での過ごし方をご紹介

  1. パークの様子
  2. 1月21日の休止アトラクション&ショー
  3. まずはユニバーサルモンスターズロックンロールショーへ
  4. スパイダーマン・ザ・ライドが2024.01.22で終了
  5. シング・オン・ツアー へ!
  6. THE・SPIDERMAN・RIDE 20年のライドが終幕へ
  7. 着用服
  • ジョーズ ~2024年1月31日まで
  • スペース・ファンタジー・ザ・ライド 
    ~当面の間(2月1日からは鬼滅の刃コラボXRライド開始)
  • ジュラシック・パーク・ザ・ライド ~当面の間(大規模改修)
  • セサミのビッグ・ドライブ ~当面の間
  • アーニーのラバーダッキー・レース ~当面の間
  • ホグワーツ™・キャッスルウォーク ~当面の間
  • スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™ ~当面の間
  • ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~  
    ~当面の間
  • ワンド・スタディ ~当面の間
  • 旧ターミネーター施設でコナン新アトラクション準備中 3月22日~

到着して管理人Jr.がまず向かったのはユニバーサルモンスターズロックンロールショー(以下ユニモン)。
開演ギリギリだったため管理人と管理人Jr.でラインカットとなるヒヤヒヤ事態でしたが外で数分待ってる間に中の空き席を確認し直接「こちらへどうぞ。」
と案内していただきました。
たまに席がバラバラになってしまっていたのはこのためなのか…と初めての発見。気にしたことがなかった…。
時間には余裕が必要そうですね(^^)
この日のビートルジュースは絶好調!!YMCAの直前お供達の首が飛んでいくのではないか?!と思うぐらい激しく踊っておりました(笑)
私、思わず爆笑・・・。我慢できませんでした・・・。
リズムに合わせて、【ぐるん・ぐるん・ぶん・ぶん】
皆様もそんな日に当たるといいですね!

ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
11:15 13:00 14:45 16:30 18:15 20:00
の回でした。

お昼3時頃には190分待ちそれよりも少し前には200分を超える待機列になっておりました。
数少ない屋内アトラクション…いやいやそうではない。
最初のgrassは水色だったのですよ!
覚えていらっしゃる方はいますか??その時管理人Jr.はこの世にまだ存在しませんw
それがどんどん進化をしていって人気のアトラクションへ…
最後のライドを楽しみたいゲストでエリアは大賑わいでした。

SING雰囲気画像シング・オン・ツアーは映画SINGのなかで活躍するユニークなキャラクターが登場する観客参加型ショー。
映画の世界から飛び出した人気キャラが織りなすステージは「THE・USJ!」な世界が表現されています。
一緒に目玉を探したり、電気がつかなくなってしまったり…と映画の流れに沿っ進んでいくショーなので映画を見ていく方が絶対に楽しめます。
元々は映画の世界を表現したアトラクションが売りのUSJ!
劇中歌を存分に使い歌い上げてくれるステージは最高に盛り上がり、コロナでなくなっていたハイタッチも復活したので小さなお子様も十分一緒に楽しめますよ!
おすすめの座席は通路側もしキャラクターが怖くなかったら是非座ってみてください。
結構迫力のあるキャラクターの大きさなので被り物が苦手なお子様は少しだけお気を付けくださいませ(笑)

見覚えある形でしょう???

私たちは年間パスを所持していますので再入場が可能です。
なので、年間を通して数日訪れることが決まっているなら年間パスがお得ですよ!!
パスの種類は何種類かありますのでご自身の都合に合わせて選ぶことが出来ます。
パーク内は混雑がすごかったので年パスユーザーの私たちはいったん外へ出て食事をすることに。
PM5時だとまだ余裕で座席も確保できゆっくりと食事が出来ました!
この日利用したのはユニバーサルシティウォークにあるサンマルクカフェ&バー。
メインのおかずを注文してライスやパンを選んだり、パンの食べ放題も選べるのでとっても楽しみたくさんの夕食となりました。
3歳以下のお子様はパンの食べ放題が無料でついてきたり、キッズメニューはドリンクバーがついていたり時間次第で小さなお子様の入店も気にすることなく食事できるお店なのかな。と感じたのでファミリー層にもおすすめのお店です!(食べることに夢中で写真撮るの忘れました…すみません…。)

ここで簡単にUSJの年間パスの種類についてご紹介↓↓

  • プライム年間パススタンダード(除外日あり)
  • プライム年間パスグランロイヤル(除外日なし)
  • [年間スタジオ・パス・プラス]プライム年間パススタンダード(除外日あり)
    ※クレジット機能付き年間パスポートになります
  • [年間スタジオ・パス・プラス]プライム年間パスグランロイヤル(除外日なし)
    ※クレジット機能付き年間パスポートになります

注意していただきたいのが『1DAYパス』などの入場券は再入場が出来ません。一度入場してしまうと再入場が出来ませんのでホテルや車に忘れ物などはしないようにご注意ください。

この日、開園待ちをして朝からスパイダーマンに乗ろうといっていたのですがそれが叶わず昼からのインパークとなってしまいました。
到着までにスパイダーマンがにぎわっている情報はGETしていたのでそわそわしながら行ってみると最後のスパイダーマンに駆け付ける人がたくさん見えておりました。
スパイダーマンの歴史は見ていると懐かしくもあり感慨深くもなり一時話題になったグッズもちゃんと展示されていました(笑)爆笑を誘いその後爆発的HITとなった商品…。
いやはや懐かしいですね。
スパイダーマンは他にも別記事に書いてみたいと思います。

  • ピカチュウぬいぐるみハット(最早ドハマり!あったかいの最高!)
  • 裏起毛インナーシャツ(ワークマン)
  • 裏起毛パーカー(圧手)
  • オーバーカーディガン
  • 裏起毛スパッツ(ワークマン)
  • チノパン
  • こたつ靴下

雨が降ってるあいだは寒いぐらいでしたが、夕方陽がでるとすこし暑かったです。