【イベント】『SPY×FAMILY』わくわくパークへ行ってきました。

入口ボード画像

こんにちはあるいはこんばんは。
今回は『SPY×FAMILY』わくわくパークが、ついに関西に来てくれたので行ってきました!
よくある展示会なのかな??と思い足を運びましたが、行ってよかったと思える子供も大人も楽しめる会場になっていました!

◆今回のもくじ

こども・大人関わらず大人気のスパイファミリー!
わくわくパークには、フォージャー家の様子やその他展示、体験型ゲームもあり、本当に遊んで楽しめるイベント。
入場後すぐとっても大きなパネルがお出迎えしてくれました!!
そして、よく見ると声優さん方のサインまで!!なんと貴重な・・・

◆わくわくパークに入るには

券種前売り(~3/7)当日券(3/8~)
一般1800(税込)2000(税込)
小人(中学生以下)900(税込)1000(税込)
グッズ付き一般3800(税込)4000(税込)
グッズ付き承認(中学生以下)2900(税込)3000(税込)
詳しくは公式HPで確認できます。

入場には、チケットを持参するか当日券を購入する方法があります。
その際に、わくわくパーク内で遊べるわくわくアルバムが一人一冊手渡されます。
そちらを手に入口へ向かっていきましょう。↓↓こちら↓↓

わくわくパークわくわくアルバム画像

入口パネルのすぐ横ではフォージャー家はじめ、イーデン校のみんな、もじゃもじゃ(笑)、ユーリなどがお迎えくださり・・・入場。レッドカーペット( ^ω^)
朝ということもあり入場者もまだまばらでみんなと写真を撮るべく奮闘(といいつつ案外あっさりw)。入口を抜けるとワクワクパークのはじまりですっ!おでけけ楽しい!
管理人&管理人Jr.は大はしゃぎで楽しませてもらいました。

わくわくパーク入場口画像

展示場の中には、アニメ関連のパネル展示や映像資料、懐かしい名シーンやフォージャー家の様子を知れる展示、それに入口でもらったわくわくアルバムやスタンプラリーなどをクリアしていくミニゲームなどがあります。

◆だれでもあそべる・・・??

例えば、ミニゲームは年齢関係なく楽しめる種類になっており、スクリーンにタッチしてキャラクターをけしていくゲーム、ピーナッツの人形を投げてカゴにいれるピーナッツ投げ、釣りのようにステラを吊り上げたり、球をころころ転がして出口を目指したり、わくわくパークだけの写真撮影が出来たり・・・
海外の方もカメラを片手にとても楽しんでおられました。
本当に誰でも遊べるエリアへとつながり、最後の方にはデジタル画面に自分が書いたスパイファミリーへの愛を語れる場所があったりなど多岐にわたり遊べる場所になっておりました。

※撮影可能な場所とそうではない場所に分かれていますのでご注意くださいね。

ゲームをクリアすると

わくわくパーク限定のシール等がもらえます。
スタンプラリーでは1~6までのブースで台紙にスタンプに押していくんですが、だんだんと色が増えていくのです!
最初は本当に完成するのか??と謎になるようなスタンプだったのにどんどん色付き最後にはとってもかわいいスタンプカードになりました。
それがこちら↓↓↓

わくわくパークスタンプ台紙画像

わくわくパーク内ではゲームをクリアし、わくわくアルバムに張り付けるシール、スタンプカード、写真などを完成させていくことができます。
つまり!行った当日の自分だけのアルバムが出来上がります!

どんなアルバムができるのか楽しみにゲームを楽しめてしまい、それでいてあっという間に時間が過ぎてしまいました。本当に楽しい時間はあっという間です。

◆出口が見えると

最後に、出口が見え始めると、わくわくアルバムのゲームをクリアした人だけがもらえるランダムグッズももらって喜びです!
そして、たくさんのグッズが並ぶグッズ売り場に到着しますが、わくわくパーク限定グッズから関連グッズまで、そこにはたくさんの目が奪われる商品がたくさん!
管理人Jr.と少しお買い物もして帰りました。

とっても楽しい日を過ごすことができよかったです!